MISSION
当社の使命
健全な社会をつくり出す人材を輩出する。
エスタス管財の文化(カルチャー)で育った人材が、健全な社会づくりに寄与する。
MISSION
創業以来、顧客が真に求めているものを見極め、それを形にし、期待を超えるサービスを提供できる人材の育成に尽力してきました。優れた人格と影響力を持つプロフェッショナルを育成することこそ、当社独自の価値であり、業界の中で確固たるポジションを確立する要因となります。それにより他社では実現できないサービスを提供することができ、当社事業の拡大はもちろん、不動産業界に変革をもたらし、健全な社会づくりに寄与する人材を輩出することができると考えています。
当社では、顧客の不動産経営を成功に導くコンサルタントが、豊かな経験を積める環境を整えています。各人がそれぞれのポジションで挑戦から経験を積み、人間性と専門性を磨くことで、人材の育成の土壌がさらに豊かになり、当社の文化(カルチャー)を一層醸成させることになります。
エスタス管財の文化(カルチャー)から優れた人材を輩出し、社会に新たな価値を提供する。こうした人材がこれからの未来をカタチづくり、より良い社会を築く原動力となります。
私たちは人材育成を通じて、健全な社会の実現に貢献します。
VISION
当社の事業ビジョン
不動産経営の最良のパートナーとして最大の共感を生み出す企業を目指します。
VISION
当社は、不動産経営において「最良のパートナー」というオーナーさまを支え続ける重要な役割を担います。単なる管理会社にとどまらず、オーナーさまの目標や想いを理解し、最適な解決策を提供することで、不動産経営の成功へと導く伴走者でありたいと考えています。
私たちが考えるオーナーさまにとっての「最良」とは、単に収益の最大化を追求することだけではありません。それに加え、長期的な視点で資産形成を支援し、健全なキャッシュフローを実現することで、持続可能な不動産経営を確立することができます。当社は、オーナーさまが抱える課題をともに解決し、未来を見据えた経営戦略を構築するパートナーであることが「最良」であると考えています。
スティーブン・R・コヴィー氏の著書『七つの習慣』には、「最良の敵は良である」と記されています。「良」に満足することは、現状維持にとどまり、「最良」に到達するための成長の機会を逃すことにつながります。だからこそ、私たちは「最良」のパートナーであることを常に目指し、進化し続けます。
そして、「最良のパートナー」であるからこそ、生まれるものが「最大の共感」です。
オーナーさまとの共感を深めることはもちろん、共に働く社員同士、さらには成功への伴走を支えるパートナー企業とも強い共感を築いていきます。この三方のコミュニティの中で共感を広げ、支え合いながら成長していくことこそが、私たちの考える「最大化」です。
私たちは、オーナーさまと同じ視点に立ち、時には経営の舵取りをともに考え、時には新たな可能性を共に探求することで、不動産経営の成功を創造していきます。
VALUES
当社の行動指針
VALUES
私たちエスタス管財は、社員一人ひとりが価値ある存在として成長し、社会に貢献するために、以下の5つの行動指針を掲げています。
-
1
giveからはじめる
価値を生み出すのは、まず自ら。積極的にアイデアを発信し、周囲を巻き込みながら行動することで、影響力を広げ、組織の成長を牽引する。
-
2
課題から考える
目的を見失わず、本質的な課題を見極める力を持つ。限られた時間を最大限に活用し、最適な解決策を導き出すことで、生産性を高める。
-
3
プロであれ
人間性と専門性を磨き続けることこそ、真のプロフェッショナル。高いクオリティを追求し、新たな挑戦を恐れず、成長を続ける。
-
4
成果まで走りきれ
妥協せず、諦めず、最後までやり抜く。最良の結果を求め続ける姿勢が、成功への道を切り拓く。
-
5
積み上げろ
小さな成功の積み重ねが、大きな成果を生む。仮説・実行・検証を繰り返し、継続的に改善を図ることで、より強固な組織を構築する。
私たちは、これらの指針を大切にしながら、相手の立場で物事を考え、自ら発信し、成果を生み出し続けることを約束します。この価値観を共有し、共に成長し続けることで、企業としての使命を果たし、健全な社会づくりに貢献します。
会社名「エスタス」の由来
エスタス管財の社名には、私たちが果たすべき役割と目指すべき姿が込められています。
社名の「エスタス」は、私たちが提供する価値の根幹を成す3つの「S」
Spirits(想い)、Solution(問題解決)、Success(成功)から生まれました。
・Spirits(想い)
ー オーナーさまの不動産経営を支え、共感を生み出す熱い想い
・Solution(問題解決)
ー 不動産経営における課題に真摯に向き合い、最適な解決策を提供する力
・Success(成功)
ー オーナーさまの資産価値の向上と、持続的な成長を実現すること
これらの3つの要素に、「+(足す)」という意味を込め、「エスタス」 という社名を創り上げました。
私たちは、オーナーさまの想いに寄り添い、最良のパートナーとしてともに歩み、不動産経営の成功へと導くという重責を担います。そして、その重責を全うすることで、業界の発展と社会全体の健全な成長にも貢献します。
エスタス管財は、「共感を生み出し、課題を解決し、成功へと導く」ことを約束する企業です。
会社概要
会社名 | 株式会社エスタス管財 |
---|---|
代表取締役 | 由木 正伸 |
所在地 | 〒530-0038 大阪市北区紅梅町1-18 |
法人番号 | 4120001116102(国税庁・経済産業省・全国法人リスト) |
TEL | 06-6242-8460 |
FAX | 06-6242-8462 |
URL | https://s-tus.co.jp/ |
pms@s-tus.co.jp | |
設立 | 2006年6月 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
不動産賃貸管理/運用代行 収益向上コンサルティング 不動産売買サポート リフォーム・リノベーション 相続アドバイス |
免許 |
宅地建物取引業 大阪府知事(4)第52532号 賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(01)第002940号 |
取引銀行 |
りそな銀行 三井住友銀行 京都銀行 南都銀行 |
加盟団体 |
公益社団法人 全国宅地建物取引業協会 公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会 大阪商工会議所 |
運営サイト |
賃貸住まいの新しいカタチを提供する「Edge」 https://e-dge.life/ |